フィールドビンゴ49

  1. 遊び方
  2. フィールドビンゴ49

フィールドビンゴ49とは

フェアゾーンを7×7のパネルに見立て、打球がバウンドした場所でビンゴを目指す勝負です。
ビンゴを沢山達成するほど、高スコアを狙うことができます。
持ち球が無くなった時点、または、全てのパネルの色を変えた時点で勝負終了となります。

この勝負では3つの特殊な性質を持つボールが投球されます。

ベーシック
ボール

・グラウンドでよく跳ねる

・「バウンドした位置」のパネルの色を変える

・5バウンド目まで有効

ボム
ボール

・グラウンドで全く跳ねない

・「バウンドした位置」と「周辺8マス」のパネルの色を変える

・1バウンド目のみ有効

クロス
ボール

・グラウンドでよく跳ねる

・「バウンドした位置に隣り合っている4マス」のパネルの色を変える

・3バウンド目まで有効

この勝負では以下の場合にスコアを獲得することができます。

・パネル1枚の色を変えた時

・ビンゴを1列達成した時

※ビンゴの達成本数によってボーナスが加算されます。

この勝負でのビンゴの定義は以下の通りとなります。

ビンゴの定義
一塁線方向にパネルの色を1列変える
(全7列)
三塁線方向にパネルの色を1列変える
(全7列)
対角線上にパネルの色を変える
(全2列)
遊び方一覧へ