ヘルプ

パワストーン利用規約

本規約は、お客様の「本コンテンツ」(以下に定義します)専用のゲーム内通貨である「パワストーン」のご利用に関する条件を定めるものです。お客様におかれましては、「パワストーン」を購入される前に、十分に本規約の内容を確認いただき、当該内容に同意の上、「パワストーン」の利用を開始されるものとします。本規約に特に定めのない場合、「『実況パワフルプロ野球』コンテンツ利用規約」に定める定義語が本規約にも適用されます。

第1条(定義語について)

本規約において、以下の各用語の意義として以下のとおり定義します。

  • (1) 「端末」とは、本コンテンツのご利用にあたりお客様が使用される携帯端末をいいます。
  • (2) 「パワストーン」とは、本コンテンツ内でのみ利用可能な、パワストーン対応コンテンツを利用するための通貨をいいます。なお、パワストーンの通貨単位はパワストーンとします。
  • (3) 「パワストーン利用残高」とは、お客様が保有し、利用することのできるパワストーンの残高をいいます。
  • (4) 「パワストーン対応コンテンツ」とは、パワストーンを利用することで提供される本コンテンツ内のアイテムおよびサービスをいいます。
  • (5) 「当社」とは、株式会社コナミデジタルエンタテインメントをいいます。
  • (6) 「本コンテンツ」とは、当社が提供するコンテンツ「実況パワフルプロ野球」をいいます。
第2条(規約の効力)
当社は、本規約を変更することがあります。当社は、本規約を変更する場合、お客様に対し、変更する7日前(以下「事前通知期間」といいます。)までに本コンテンツ内にて通知いたします。本規約の変更は、別途明示的に定めのない限り、事前通知期間の満了をもって発効します。特に、変更の通知があったときは、その通知がお客様に直接届けられるか、本コンテンツ内に単に掲示されたかを問わず、すみやかに本規約を確認するものとします。当社はお客様が本規約の変更を見逃した場合でも、それに関して一切の責任を負いません。
第3条(パワストーン)
本規約に定めるパワストーンは、本コンテンツでのみ入手、利用等することができます。
第4条(パワストーンの入手)
お客様は、次条の定めに基づき購入する方法、および当社が別途定める方法によりパワストーンを入手することができます。
第5条(パワストーンの購入)
  1. お客様は、当社が定める方法により、当社所定の金額単位で、パワストーンを購入することができます。また、パワストーンの購入代金は、当社所定の方法により支払うものとします。なお、当社はお客様によるパワストーンの購入に際し、一定の制限を設ける場合があります。
  2. パワストーンの購入代金は、お客様が購入の意思表示を行った時点で、その総額が決済されます。
  3. パワストーンを購入されるお客様が未成年者(20歳未満)である場合、パワストーンの購入についてあらかじめ保護者の同意を得るものとします。お客様がパワストーンを購入した場合、お客様の保護者はお客様によるパワストーンの購入に同意したとみなされます。
第6条(パワストーンの利用)
  1. お客様は、パワストーン利用残高の範囲内で、当社が定める方法により、パワストーンを利用して所定のパワストーン対応コンテンツの提供を受けることができます。
  2. お客様が、パワストーン対応コンテンツの提供を受けた場合、当該パワストーン対応コンテンツの提供に要したパワストーンが消費されます。なお、パワストーンの利用にあたっては、お客様が無償で入手されたパワストーンから優先して利用されます。
  3. パワストーン利用残高は、お客様のユーザーIDに紐づくサーバに記録されます。お客様が、本コンテンツを同じユーザーIDで利用される限りにおいては、異なる「端末」であっても、お客様のユーザーIDに紐づくサーバに保有するパワストーンを利用することが可能です。
  4. お客様は、自らの責任でパワストーンを管理するものとします。当社は理由のいかんを問わず、パワストーンの利用の取り消し、パワストーンとその他の仮想通貨の交換、ならびに利用されたパワストーンおよびこれに相当する金銭等の払い戻しはいたしません。
  5. お客様は、パワストーンを第三者に貸与、移転、売買等することはできません。
  6. 当社は、パワストーンの利用に際し、一定の制限を設ける場合があります。
第7条(パワストーン利用残高の確認)
  1. パワストーン利用残高は、本コンテンツ内で確認することができます。
  2. お客様がパワストーンを購入、入手、付与された場合、またはパワストーン対応コンテンツの提供を受けた場合、お客様は画面上に表示されるパワストーン利用残高を確認し、誤りがないことを確認するものとします。万一、表示されたパワストーン利用残高に誤りがある場合には、第11条に定めるご相談窓口まで速やかにご連絡ください。
第8条(パワストーンが利用できない場合)
  1. 当社は、次の場合、パワストーンの販売・提供ないし利用を停止・没収することができます。
    (1) パワストーン購入代金が決済できなかった場合。
    (2) パワストーン購入代金の決済時に不正があったと当社が認めた場合。
    (3) お客様が本コンテンツに関して登録または利用したお客様情報に、不正があると当社が認めた場合。
    (4) お客様がパワストーンを不正に取得したと当社が認めた場合。
    (5) 当社が本コンテンツの提供を終了した場合。
    (6) その他、当社がパワストーンの販売、提供または利用が適当ではないと判断した場合。
  2. お客様は、次の場合、パワストーンの購入・利用・利用残高確認をすることができません。
    (1) パワストーンのシステムに故障が生じた場合、ならびに当該システム保守管理等のためにシステムの全部または一部を休止する場合。
    (2) その他の止むを得ない事由により、当社がパワストーンの販売・提供・利用・利用残高確認を休止する場合。
  3. 当社は、お客様がパワストーンを購入することができなかったこと、ならびにパワストーンを利用できなかったことにより発生した、一切の損害、損失、不利益等に関し、いかなる責任をも負いません。
第9条(パワストーンの消滅)
理由の如何にかかわらず、お客様のユーザーIDが削除された場合、当該ユーザーIDに紐づくサーバに保有されているパワストーンは消滅します。お客様は、前記事由に基づくパワストーンの消滅につき、当社に対して何ら請求を行うことはできず、また当社は、消滅したパワストーンについて何らの補償も行わず、一切の責任を負いません。
第10条(払い戻し等の禁止)
理由の如何にかかわらず、別途定めのある場合を除き、パワストーンの残高の払い戻しまたは換金等はできません。
第11条(お客様ご相談窓口)
パワストーンまたは本規約に関するお問合せ方法等は、本コンテンツ内で定めます。

以上
2014年12月1日 制定

もどる