「上級」攻略のコツは?
なみきの知恵袋
積極打法
などの
緑特殊能力
はくろがね商業高校の購買部でも取得できるよ~♪
超特殊能力のコツは特定のシナリオでも取得できる
よ~♪
『
文字の色が違うイベキャラ
』は、私が特にオススメするイベキャラだよ~♪
1
6
11
15
20
2
7
12
16
21
3
8
17
22
4
9
13
18
23
5
10
14
19
24
お題No1のコツ
サクセス:彼女エピローグを5つ以上
シナリオ選びが大事だよ~。
くろがね商業高校なら、彼女評価を上げるアイテムやモテモテになるアイテムを購買部で購入できちゃうし~、
天空中央高校なら、エンジェルLvを上げることで彼女評価を上げることができるよ~。
お題No2のコツ
サクセス:球速S相当、怪童、ハイスピンジャイロ
怪童
はSR以上の『
エミリ
』、『
グラビトン新井
』、『
茂野 吾郎
』、『
鋼 毅
』、『
パピヨン
』がオススメ!
ハイスピンジャイロ
はSR以上の「比良女木 美々」がオススメ!
球速156km/h以上は、「ダイジョーブのメス」と「ダイジョーブの成功手形」を使って、お題の達成を狙うのもありかも!?
お題No3のコツ
サクセス:コントロールS、本塁打厳禁、クロスキャノン
本塁打厳禁
はSR以上の「犬河 和音」、『
猫塚 かりん
』がオススメ♪
クロスキャノン
はSR以上の『
[野球マン2号]橘 みずき
』、『
魔近 ルウ
』がオススメだよ~♪
お題No4のコツ
サクセス:スタミナS、不屈の魂、超尻上がりorド根性
不屈の魂
はSR以上の『
烏丸 剛充
』、「紺野 美崎」、『
浜崎 庄司
』がオススメかな。
超尻上がり
ならSR以上の『
片桐 恋
』、『
神童 裕二郎
』が、
ド根性
ならSR以上の「[激闘]友沢 亮」、「北斗 八雲」、『
百屋 縁
』がオススメだよ。
お題No5のコツ
サクセス:総変化量12以上、ディレイドアーム
ディレイドアーム
はSR以上の「賀真口 摩音」がオススメ!
総変化量を増やすときは、取得していない変化球方向の
オリジナル変化球
を取得してみよう! 経験点を使わずに総変化量が増やせるからとってもお得だよ~!
お題No6のコツ
サクセス:一球入魂、チームプレイ×、積極打法、強振多用
一球入魂
はSR以上の「鎌刈 善二」、「才賀 侑人」がオススメかな。
チームプレイ×
は「三本松 一」の共通イベントで取得できるよ♪
積極打法
は「鴨川 しぐれ」、「史門 泰司」、「大洲 真実」、「七井=アレフト」、「三森 右京」の共通イベントで取得できるよ♪
強振多用
は「天城 隼」、「緒川 未羽」、「七井=アレフト」の共通イベントで取得できるよ♪
お題No7のコツ
スタジアム:金の試合チケットで7勝
初級のお題No24
、
上級のお題No24
で獲得した報酬を使ってみよう~♪
お題No8のコツ
スタジアム:下記を合計7回達成
1試合で三球三振を2回取る
試合に勝っていると、投手の出番操作が多めに回ってきやすいよ~♪
お題No9のコツ
スタジアム:1試合でナイスピッチ4回
「奪三振」や「内角◯」や「低め◯」が発動すると、ナイスピッチゲージが増加するんだって~!
※2017/5/12(金)追記
お題を変更いたしました。
スタジアム:フェンス直撃の安打1本
弾道の低い選手で、引っ張って打てばうまくいく・・・かも?
お題No10のコツ
サクセス:支良州水産高校にてチーム総合力をAにする
チームメイトとの「妄想」コマンドをたくさんやってみて~♪
お題No11のコツ
サクセス:つるべ打ち、選球眼、慎重打法、ミート多用
つるべ打ち
はSR以上の『
須々木 清吾
』か『
ルシファー
』がオススメ!
選球眼
は「賀真口 摩音」、「諸井 清和」、「ルシファー」の共通イベントで取得できるよ!
慎重打法
は「鴨川 しぐれ」、「三森 右京」の共通イベントで取得できるよ!
ミート多用
は「諸井 清和」の共通イベントで取得できるよ!
お題No12のコツ
スタジアム:1試合で8打点
調子によっては発動しない特殊能力があるよ。
基本能力
の弾道、ミート、パワーの高い選手をそろえて、安定して打点を稼げるようにしよう~。
お題No13のコツ
スタジアム:全打席145m以上の本塁打
パワーヒッター
や
プルヒッター
や
打球ノビ
が発動すると、打球速度が補正されて飛距離が伸びやすいんだって~!
お題No14のコツ
サクセス:あかつき大附属高校にて「地獄マラソン」を1位でゴール
1月4週までに「五十嵐 権三」、「六本木 優希」、「九十九 宇宙」、「猪狩 守」のいずれかを打倒していると、地獄マラソンで順位を上げやすいよ♪
あ、そうそう! 地獄マラソンに向けて、体力上限をアップしたり、体力を満タンにしておくことも忘れずにね~♪
お題No15のコツ
サクセス:積極盗塁、積極走塁、電光石火、高速ベースラン
電光石火
はSR以上の『
紺野 美崎
』、『
火野 勇太郎
』、『
八嶋 中
』がオススメ!
高速ベースラン
はSR以上の『
猫神 優
』、『
矢部 明雄
』がオススメ!
積極盗塁
は「緒川 未羽」、「鴨川 しぐれ」、「内藤 明瑠」、「浪風 芽衣香」の共通イベントで取得できるよ!
積極走塁
は「緒川 未羽」、「駒坂 瞬」、「諸井 清和」の共通イベントで取得できるよ!
お題No16のコツ
スタジアム:1打席でファウルを5回打つ
粘り打ち
があれば、達成しやすい・・・かも?
ミート打ちでがんばれ~!
お題No17のコツ
スタジアム:変化量4以上を本塁打
調子の悪い投手の変化球や、球質の軽いチェンジアップが狙い目!
お題No18のコツ
スタジアム:153m以上の本塁打を合計4本
ハイボールヒッター
や
ローボールヒッター
、
アウトコース◯
や
インコース◯
が発動すると、打球速度が補正されて飛距離が伸びやすいんだって~!
お題No19のコツ
サクセス:SG高校で選手を1人育成
他のお題との同時達成を狙ってみよう~!
※2017/5/12(金)追記
お題を変更いたしました。
サクセス:SG高校にて「果たし状」か「竜の卵?」か「ゴーストバスター」をクリア
「果たし状」と「竜の卵?」にはガードとバウンサーが、「ゴーストバスター」にはガードとレンジャーが必須だよ!
セクション4でしか出現しないミッションだから、それまでに役割Lvを50以上に高めておこう!
あ、そうそう! 「カラスボンバー」の用意も忘れずにね!
お題No20のコツ
サクセス:マインドブレイカーor精神的支柱or威圧感
マインドブレイカー
ならSR以上の「赤原 勘八」をデッキにセットして「コントロール」のランクを高くしておくか、「[あかつき]猪狩 守」をデッキにセットして「球速」のランクを高くしておくと、コツを取得しやすいんだって~!
精神的支柱
ならSR以上の「四条 賢二」をデッキにセットして「守備力」のランクを高くしておくか、「雷轟 遙登」をデッキにセットして「パワー」のランクを高くしておくと、コツを取得しやすいらしいよ~!
威圧感
ならSR以上の「一条 一輝」か「クィーンバタフライ」をデッキにセットして「やる気」を高くしておくと、取得しやすいみたいだよ~!
お題No21のコツ
サクセス:肩力S、ストライク送球、高速レーザーorバズーカ
ストライク送球
はSR以上の『
木村 美香
』、『
小鷹 美麗
』、『
[バレンタイン]小鷹 美麗
』、『
夏野 向日葵
』、『
初野 歩
』がオススメ!
高速レーザー
ならSR以上の『
伊佐敷 純
』、『
クィーンバタフライ
』、「比良女木 美々」がオススメかな♪
バズーカ
ならSR以上の『
[バレンタイン]小鷹 美麗
』、「比良女木 美々」がオススメだけど、捕手で育成を開始しないと、コツを取得できないから注意してね♪
お題No22のコツ
サクセス:一二三遊のポジション適性、アイコンタクトor情熱エール
アイコンタクト
ならSR以上の「東雲 翔也」がオススメ!
情熱エール
ならSR以上の「[振袖]小山 雅」がオススメ!
お題No23のコツ
サクセス:チームプレイ◯、バント職人、盗塁アシスト、超ラッキーボーイor勝利の星
超ラッキーボーイ
ならSR以上の『
大洲 真実
』がオススメ!
勝利の星
ならSR以上の「尾根 瑛人」、「鴨川 しぐれ」がオススメ!
チームプレイ◯
は「犬河 和音」、「ガブリエル」、「木崎 彰」、「倉家 凪」、「宝塚 月斗」の共通イベントで取得できるよ!
お題No24のコツ
サクセス:パワーS、ローリング打法
ローリング打法
はSR以上の「三本松 一」をデッキにセットして「パワー」のランクを高くしておくか、『
閃道 極
』か「クィーンバタフライ」をデッキにセットして「ミート」のランクを高くしておくと、コツを取得しやすいんだって~!