戻る
「銭ペナ×グラゼニ」の遊び方

■銭ペナとは?
「銭ペナ」は、ペナントレースのスケジュールで試合を行ってゼニを稼ぎ、稼いだゼニで能力の高い選手をスカウトしてチームを強化し、 試合に勝利していく!というサイクルになっています。
グラウンド内に現れる金脈を狙えば、大量のゼニを獲得できます!
チームランクが高いほど、試合中に得られる獲得金が上がっていきます。
ペナントレース優勝、日本一を目指して頑張りましょう!
イベント期間中、試合中に獲得したゼニ(お金)の獲得金総額を競うランキングもあります。
他のプレイヤーよりもゼニをたくさん稼いで、ランキング上位を目指しましょう!

◇イベント開催期間 2018年4月16日(月)6:00~4月23日(月)13:59
◇集計期間 2018年4月23日(月)14:00~4月24日(火)14:59
◇報酬配布期間 2018年4月24日(火)15:00~4月30日(月)13:59
◇賞品交換期間 2018年4月24日(火)15:00~4月30日(月)13:59

※上記の期間は都合により変更する場合があります。
※イベント終了までに試合を開始していた場合は、開催期間終了後30分以内に試合を完了することで最終スコアにも反映されます。30分を超えると無効試合となり、試合チケットも消滅します。
※報酬配布期間中に「銭ペナ」にアクセスすると報酬が配布されます。

■銭ペナ 試合日程
「銭ペナ」は、全7日間の日程となります。
※日程は6:00に切り替わります。

日程

■ペナントレース
ペナントレース期間:2018年4月16日(月)6:00~4月21日(土)5:59
全6チームが参加するペナントレースです。
ペナントレースの期間、毎日5試合の試合日程が追加されます。
4月21日(土)5:59までに全25試合を行い、ペナントレース優勝・チーム成績1位を目指しましょう!
ペナントレース順位が3位以内だと、ポストシーズンゲームに進出できます。
4位以下だと、イベント期間の残り2日はハッスルリーグ参戦となります。
※ペナントレースの期間を過ぎてしまった残り試合は、すべて「0-10」の負け試合となります。チーム成績も自動で算出されます。

(ペナントレース順位の決め方)
1.勝率の高いチームを上位とする
2.勝率が同率の場合は、勝利数の多いチームを上位とする
3.勝率・勝利数が同じ場合は同順位とする
※例え1勝でも負けがなければ、勝率1位となります。

■ポストシーズンゲーム
ポストシーズンゲーム期間:2018年4月21日(土)6:00~4月22日(日)5:59
5試合制で5割以上確定で優勝となります。
優勝確定時点で日本一決定戦出場となり、以降の試合は開示されません。
最短で3試合、最長5試合で優勝チームが決まることになります。
優勝を逃すと、イベント期間の残り1日はハッスルリーグ参戦となります。
※ポストシーズンゲームは、3~5試合の日程で開催されます。
※5試合未満で自チームが優勝を決めたときは、残り試合が「特別試合」となり、自チームと対戦してゼニを稼ぐことができます。
 ポストシーズンゲームの試合期限は1日のみとなります。

※ポストシーズンゲームの期間を過ぎてしまった残試合は、すべて「0-10」の負け試合となります。

■日本一決定戦
日本一決定戦期間:2018年4月22日(日)6:00~4月23日(月)13:59
5試合制で5割超え確定で優勝となります。勝率5割では優勝にはなりません。
最短で3試合、最長5試合で優勝チームが決まることになります。
※日本一決定戦は、3~5試合の日程で開催されます。
※5試合未満で自チームが優勝を決めたときは、残り試合が「特別試合」となり、自チームと対戦してゼニを稼ぐことができます。
 日本一決定戦の試合期限は1日のみとなります。

※日本一決定戦の期間を過ぎてしまった残り試合は、すべて「0-10」の負け試合となります。

■ハッスルリーグ
ハッスルリーグ期間
・ペナントレース4位以下で参戦したとき
 (1日目)2018年4月21日(土)6:00~4月22日(日)5:59
 (2日目)2018年4月22日(日)6:00~4月23日(月)13:59

・ポストシーズンゲーム敗退で参戦のとき
 2018年4月22日(日)6:00~4月23日(月)13:59
※ハッスルリーグは、1日あたり3試合の日程で開催されます。
ハッスルリーグの試合期限は各日1日のみとなります。

※期間が過ぎてしまった残り試合は、すべて「0-10」の負け試合となります。

■試合開始時間
  ペナントレース ポストシーズン 日本一決定戦 ハッスルリーグ
第1戦 6:00 10:00 10:00 10:00
第2戦 8:00 11:00 11:00 11:00
第3戦 10:00 12:00 12:00 12:00
第4戦 12:00 13:00 13:00 -
第5戦 14:00 14:00 14:00 -


■イベントオーダー
銭ペナは、全ユーザーが同じオーダーからの開始となります。
それほど強くないオーダーからの開始となりますので、試合中にゼニを貯めて強い選手をスカウトしてチームを強化していきましょう。
スカウトする選手は、能力が高いほどスカウトに必要なゼニが高額となっていきます。
チーム状況を見ながら、お財布の中身と相談してスカウトする選手を選びましょう。
◎序盤は所持金が少ないので、価格が安いDランク以下のボーナス付き選手をスカウトしてチームランクを上げていくのがオススメです!
※「銭ペナ」のイベントオーダーは、イベントTOPにある「オーダー&スカウト」→「イベントオーダー」で変更できます。

■ボーナス付き選手
ボーナスを持った選手をオーダーに入れて銭ペナで試合をすると、スコアにボーナス分が加算され通常よりも多くのゼニを獲得できます。
スコアボーナス対象選手は、下記の6人となります。
・打順が1番の選手
・打順が3番の選手
・打順が5番の選手
・登板する先発投手
・中継ぎ1番手の投手
・抑え投手
対象選手は「イベントオーダー」の画面で、マークが付いています。
※登板する先発投手が1・3・5番のいずれかの打順のとき、ボーナスは重複しません。
※スコアボーナスが付く投手は、「登板可」になっている選手のみです。
 先発で起用後、「登板まであと●試合」と表示されている選手はスコアボーナスが付きません。

※ボーナスの加算は試合中のスコアのみで、報酬の賞金にはボーナスは加算されません。

■ボーナス付き選手獲得方法
ボーナス付き選手は専用のイベキャラ(スコアボーナスキャラ)をイベントデッキに入れてサクセスをプレイすることで入手できます。

■スコアボーナスキャラ
ボーナス付き選手を育成する際にイベントデッキにいれる必要がある専用イベキャラになります。
※スコアボーナスはイベント開催期間中のみ発揮されます。

■スコアボーナスキャラ獲得方法
スコアボーナスキャラは特定のレアガチャから一定確率で排出されます。
また、サクセスやノーマルガチャからもごく稀に獲得できる場合があります。
※一部のキャラは過去イベント報酬キャラとなりますので、上記で獲得できない場合があります。

■スコアボーナスキャラ一覧

【 レアリティによるボーナス値の違い 】
※ボーナスがつくのはR以上となります。
スコアボーナスキャラ(メイン) レアリティ ボーナス値
・[私服]賀真口 摩音
PSR 8%
SR 7%
PR 6%
R 5%
スコアボーナスキャラ(サブ) レアリティ ボーナス値
・赤原 勘八
・神高 龍
・神宮寺 光
・大塔 俊二
・田中山 太郎
・虹谷 彩理
・虹谷 誠
PSR 4%
SR 3%
PR 2%
R 1%
※通常の「賀真口 摩音」、「[バニー]虹谷彩理」はボーナスが付きません。

■スコアボーナス大量獲得方法
スコアボーナスキャラのレアリティによってボーナス値は大きく上昇します。
また、複数のスコアボーナスキャラをセットすることでもボーナス付き選手のボーナス値を大きく上昇させることができます。
(例)
「SR[私服]賀真口 摩音」(7%)と、「PR赤原 勘八」(2%)をデッキにいれて育成した選手のボーナス
7%+2%=9%
9%のボーナス付き選手を6人育成したとき、9%×6人=合計54%
 ↓
試合で獲得するゼニに54%のボーナスが付きます。

■ゼニはグラウンドに埋まっている
試合中に獲得するスコアは、すべてゼニとして獲得できます。
投球結果や打撃結果などの評価ポイントに応じてゼニを獲得できます。

その他にも、下記の状況でゼニを獲得できます。
・投球ナイスピッチ
・打撃インパクト時に芯でとらえる
・打撃インパクト時に真芯でとらえる
・グラウンドバウンド
・金脈バウンド
・グラゼニボーナス(凡田夏之介から安打する)
上記6項目は、チームランクが上がるほど獲得できるゼニがアップします。
※グラウンドバウンド・金脈バウンドのゼニ獲得はフェアゾーンのみで、野手がボールを触るまでの間、バウンドするごとにもらえます。最大で3バウンドまでとなります。
※打席結果がファウルでもゼニは獲得できます。(バウンドは、フェアゾーンのバウンドのみです。グラゼニボーナスは獲得できません。)
※ホームラン時は、バウンド判定はありません。
※バウンドが低い、もしくはバウンド間の距離が短い時はバウンドとしての判定がされません。

チームランクで変わる獲得ゼニ の詳細はコチラ
その他の獲得ゼニ詳細はコチラ

■金脈
打撃時に、グラウンド内がキラキラと光っている所があります。これが金脈です。
金脈にボールがバウンドすると、大量のゼニをゲットできます。積極的に狙っていきましょう!
※金脈の位置は、試合日程での日替わりとなります。

・黄色の範囲が金脈
金脈


■選手スカウト
「オーダー&スカウト」にある「投手スカウト」もしくは「野手スカウト」から、新しい選手をスカウトできます。
サクセスで育成した選手もスカウトでチームに入れることが出来ます。
スカウトできる選手は、イベキャラと育成選手のみです。
対戦相手が準備期間以降に育成した選手もラインナップに並ぶことがあります。
スカウトするにはゼニが必要で、スカウトする選手を選択した後、現在のメンバーから退団する選手を選びます。
スカウト価格は、同じ能力の選手でも「イベキャラ < 自分の育成選手 < 他ユーザーの育成選手」となります。
※スカウトしたイベキャラ(SR)は、「銭ペナ」イベントのみで使用できるキャラとなります。
※選手スカウトに登場するイベキャラは日替わりで、日程の切り替わり時間と同じ6:00に替わります。
※自分で育成した選手をスカウトして自チームに入れている時、「育成選手BOX」より該当の育成選手を削除しても「銭ペナ」のイベントオーダーにいる選手は 退団するまで削除されません。
※育成選手を一度退団させた後でも、選手BOXから削除していなければ再度スカウトができます。
※他ユーザーの育成選手に付いているスコアボーナスは、スカウトでは反映されません。


■ゼニ交換
ゼニと交換で、好きな賞品を選んで獲得することができます。
賞品交換期間ならいつでも交換が可能です。

交換アイテムの詳細はコチラ
■ゼニ交換 割引キャラ
イベキャラBOX内に該当するイベキャラを持っておくと、ゼニ交換で割引を受けることができます。
※割引キャラを複数持っていても効果は重複しません。最高の割引率のみ適用となります。

【 レアリティによる割引値の違い 】
※割引になるのはPR以上となります。
ゼニ交換 割引キャラ(メイン) レアリティ 割引
・凡田 夏之介
PSR 10%
SR 5%
PR 2%
ゼニ交換 割引キャラ(サブ) レアリティ 割引
・凡田 大介
PSR 5%
SR 3%
PR 1%


■報酬一覧
報酬には、「チーム成績報酬」と「ランキング報酬」があります。
いずれの報酬もゼニで、結果発表期間に獲得となります。

●チーム成績報酬
ペナントレース順位、ペナントレース中のチーム成績、ポストシーズンゲームの優勝、日本一決定戦の優勝に対しての賞金を獲得。

チーム成績報酬の詳細はコチラ
●ランキング報酬
イベント中の獲得金総額でランキングを付け、ランキングに応じた賞金を獲得。

ランキング報酬の詳細はコチラ

■試合
試合を行うには、「試合チケット」を1枚消費します。
試合中のアイテム使用は禁止で、下記の状況時に自分で操作します。

【投球】
・ピンチのとき。
・1~8回で1回、9回で1回の最大2回までとなります。
・さらに9回表2死で自分が勝っているとき、それまでの登板が1回以下なら登板となります。

【打撃】
・8回裏開始時から3アウトになるまで。
・ただし、最大7人までの操作となります。
※限られた試合数をプレイして勝敗を競うイベントとなります。試合をやり直すことはできません。
※試合中に「タイムメニュー>あきらめる」を行った場合、または試合を正常に終了せずに復帰できなかった場合、「0-10」の負け試合となります。

■凡田夏之介 登場!
ペナントレース5日間のみ、凡田夏之介が中継ぎとして登板することがあります。
夏之介は対戦相手の年俸を知り尽くしており、対戦相手の年俸が自分よりも低ければ調子がノリノリとなって能力アップします。
しかし、対戦相手の年俸が自分よりも高ければ調子がダメダメとなって、夏之介の能力は下がります。
夏之介の年俸は、対戦相手の打席結果で下記いずれかの記録がつくとが下がり、どれも当てはまらない時は上がります。
【投手記録】
・失点
【相手打者の打撃記録】
・安打、四死球、犠打、犠飛、野選、振り逃げ、失策

■グラゼニボーナス
凡田夏之介から安打を放つとグラゼニボーナスとして大量のゼニを獲得できます!


■称号について
銭ペナでは、ランキング順位が高いと称号を得られます。
(称号はMENU>プロフィールから設定することが出来ます)

得られる称号 条件
去れ!弱き者! 銭ペナ×グラゼニ 総合ランキング1位になる
黄金銭闘士 銭ペナ×グラゼニ 総合ランキング1位~100位に入る
白銀銭闘士 銭ペナ×グラゼニ 総合ランキング101位~1000位に入る
青銅銭闘士 銭ペナ×グラゼニ 総合ランキング1001位~5000位に入る
銭ペナ×グラゼニ 日本一 銭ペナ×グラゼニで日本一になる


■限定チャレンジについて
内容 報酬
イベキャラを1人スカウトする ゼニ 3,000
イベキャラを3人スカウトする ゼニ 10,000
自分の育成選手を3人スカウトする ゼニ 20,000
自分の育成選手を5人スカウトする ゼニ 50,000
チームランクをD以上にする ゼニ 3,000
チームランクをC以上にする ゼニ 5,000
チームランクをB以上にする ゼニ 8,000
チームランクをB+以上にする ゼニ 10,000
チームランクをB++以上にする ゼニ 20,000
チームランクをA以上にする ゼニ 30,000
チームランクをA+以上にする ゼニ 50,000
チームランクをA++以上にする ゼニ 75,000
チームランクをS以上にする ゼニ 100,000
スコアボーナスの合計が30%以上で1勝 ゼニ 10,000
スコアボーナスの合計が50%以上で1勝 ゼニ 20,000
1試合で獲得金100,000ゼニ以上を獲得 ゼニ 10,000
1試合で獲得金300,000ゼニ以上を獲得 ゼニ 30,000
1試合で獲得金500,000ゼニ以上を獲得 ゼニ 50,000
金脈に10回バウンドさせる ゼニ 10,000
金脈に50回バウンドさせる ゼニ 50,000
銭ペナで1勝する ゼニ 1,000
銭ペナで5勝する ゼニ 5,000
銭ペナで15勝する ゼニ 15,000
銭ペナで5試合行う ゼニ 5,000
銭ペナで10試合行う ゼニ 10,000
銭ペナで15試合行う ゼニ 20,000
銭ペナで20試合行う ゼニ 30,000
銭ペナで25試合行う ゼニ 50,000
上記の限定チャレンジすべてクリア [SR]凡田夏之介 1
※オープン戦は除外となります。イベント本戦にて達成する必要があります。
※報酬のゼニは「銭ペナ」の所持金に直接振り込まれます。
※イベント終了までに試合開始していた場合は終了後30分以内に試合を完了することで、限定チャレンジにも反映されます。30分を超えると無効となります。
戻る