
-
「銭ペナ×グラゼニ」の質問に答えるでやんす~
-
矢部でやんす!
-
新イベント「銭ペナ×グラゼニ」のゲーム内容について
質問が来ているみたいなので、答えていくでやんす。
-
開始時の所持金はいくらですか?
イベント開始時の所持金は、0ゼニでやんす。無一文からのスタートでやんす!
※オープン戦は、特別に所持金100万ゼニから遊べるでやんす。ただし、イベント本戦には所持金を持ち越せないので注意でやんす!
育成したボーナス付き選手は、最初からオーダーに入れられますか?
開始時のオーダー以外の選手をチームに入れるには、ゼニを使って選手をスカウトする必要があるでやんす。
スカウトできる育成選手について教えて!
育成した時期・出身校などは問わないでやんす。育成選手BOXに入っている選手をスカウト候補として選べるでやんすよ。
既に自分のチームに入っている育成選手はスカウト候補には出ないでやんす。
チームを退団すると、またスカウト候補に登場するでやんす。
ただ、初期選手である「パワプロ●号」はスカウトできないでやんすよ。
さらに、準備期間以降に育成された対戦チームの育成選手もスカウト候補として出現することがあるでやんす!
下記条件があるでやんすが、自分では育成できない選手が登場する?などスカウト候補が増えるでやんす!
・全育成選手が出現するわけではない(出現数に制限あり)
・スコアボーナスは付かない
・スカウト価格が、ちょっぴりお高め
スカウトできるイベキャラについて教えて!
【投手】
イベント1~3日目は4人、4日目以降は6人が日替わりで登場するでやんす。
【野手】
毎日8人が日替わりで登場するでやんす。各ポジション(捕・一・二・三・遊・外)最低1人は登場するでやんすよ。
【共通】
登場する選手はランダムでやんす。
選手が切り替わる時間は、日程の切り替わり時間と同じ6:00でやんす。
ちなみに、スコアボーナス付きのイベキャラは登場しないでやんすよ。
敵チームについて教えてください。
【ペナントレース】
対戦相手の5チームは抽選で選ばれるでやんす。
【ポストシーズンゲーム】
ペナントレースを戦った相手から選ばれるでやんすよ。
【日本一決定戦】
日本一決定戦に出場したチームからランダムで選ばれるでやんす。
【ハッスルリーグ】
ランダムで対戦相手が3チーム選ばれるでやんすよ。
後から銭ペナを始めると、敵チームは強くなってしまってる?
自チームを選手スカウトで強くできるように、相手チームも選手スカウトでメンバーが強化されていくでやんす。
ただ、行った試合のオーダーを各試合単位で保存しているでやんす。
対戦する時は、その試合(●日目第◎戦)のオーダーを取得して対戦するでやんす!
なので、後から「銭ペナ」に参戦しても、敵チームが強すぎる!ってことはないので大丈夫でやんすよ!
毎朝6時に早起きする必要もないでやんす。自分のペースで遊べるやんす!
※相手の日程進行が遅れていて、対象の試合を行っていないときは最後に行った試合のオーダーを取得するでやんす。
相手が1試合も行っていない時は、最新のオーダーとなるでやんす。
不戦敗について教えてください。
【ペナントレース】
2018年4月21日(土)5:59までに行われていない試合は、すべて「0-10」の負け試合となるでやんす。
なので、それまでに全25試合プレイしてほしいでやんす!
「ポストシーズンゲーム」出場チームを決めないといけない諸事情があるでやんす。
【ポストシーズンゲーム】
2018年4月22日(日)5:59までに行われなかった残り試合は、すべて「0-10」の負け試合となるでやんす。
なので、それまでに全試合プレイしてほしいでやんす!
「日本一決定戦」出場チームを決めないといけない諸事情があるでやんす。
【日本一決定戦】
2018年4月23日(月)13:59までに行われなかった残り試合は、すべて「0-10」の負け試合となるでやんす。
なので、それまでに全試合プレイしてほしいでやんす!
「日本一決定戦」優勝チームを決めないといけない諸事情があるでやんす。
【ハッスルリーグ】
毎日5:59までに行われていない試合は、すべて「0-10」の負け試合となるでやんす。
ボーナス付き選手は何人作ればいいですか?
ド直球な質問でやんすね?人それぞれ事情があると思うでやんす・・・。
スコアボーナス対象選手は、下記の6人でやんす。先発投手は3人がローテーションすることになるでやんす。
・打順が1番の選手
・打順が3番の選手
・打順が5番の選手
・登板する先発投手
・中継ぎ1番手の投手
・抑え投手
備えあれば憂いなしでやんす。
金脈を狙った方がいい? それとも試合に勝つ方が優先?
ぶっちゃけ、序盤は試合に勝つよりも金脈でゼニを稼ぐのがオススメでやんす!!
ただ、ペナントレース優勝・チーム成績を考えると勝たないといけないので、そのあたりは状況に合わせて勝ち進めてほしいでやんす。
ライン際のきわどい打球で、フェアゾーンで1バウンドしてフェア判定された後、2バウンド目が外野のファウルゾーンで着地したときはバウンド加算されますか?
1バウンド目のフェアゾーンのみ加算されるでやんす。バウンドした箇所がフェアゾーンかどうかで判定しているでやんす。
ちなみにフェアゾーンならフェンスに当たってもバウンド加算されるでやんすよ。
バントのバウンドでもゼニは手に入りますか?
ギクッ! は、入るでやんすよ、フェアゾーンなら・・・。
総合ランキングは、試合中に稼いだゼニの合計のみ?
そうでやんす、試合で獲得したゼニのみでやんす。
賞金は含まれないでやんすから、優勝できなくても最後まで希望は残っているでやんす!
フェンスにも金脈が???
そうでやんす、ペナントレース3日目からフェンスにも金脈が追加されるでやんす!
イベント終了まで常にフェンスが金脈になっているので、ぜひ壁ドンを狙ってほしいでやんす!
Dランク以下の選手がオススメってどういうことですか?
「遊び方」に記載している
◎序盤は所持金が少ないので、価格が安いDランク以下のボーナス付き選手をスカウトしてチームランクを上げていくのがオススメです!
のことでやんすね。
あくまで序盤のオススメでやんすよ。
ボーナス付き選手がいなくても遊べますか?
もちろん遊べるでやんす。
育成選手がいなくてもイベキャラをスカウトできるので、チームを強くして毎日ゼニを稼ぐことができるでやんすよ。
凡田夏之介、凡田大介はいつ登場しますか?
登場タイミングは決まっているでやんす!
どちらも対戦する打者数は最大3人でやんす。
下記を参考にしてほしいでやんす。
【凡田夏之介】
※グラゼニボーナスあり!
1日目第3戦 8回裏 打者1人目~
1日目第4戦 8回裏 打者3人目~
1日目第5戦 8回裏 打者5人目~
2日目第2戦 8回裏 打者2人目~
2日目第3戦以降は毎試合登板機会があり、5日目第5戦まで登場するでやんす!
【凡田大介】
2日目第1戦 8回裏 打者1人目~
2日目第2戦 8回裏 打者5人目~
2日目第3戦 8回裏 打者3人目~
2日目第5戦 8回裏 打者3人目~
3日目は2試合の登板機会あり。
4日目以降は毎試合登板機会があり、5日目第5戦まで登場するでやんす!
オープン戦ってやった方がいいの?
イベント本戦の練習として、ぜひやってほしいでやんす!
オープン戦用のランキング報酬もあるでやんすよ!
ただ、オープン戦のルールは本戦とは少し違うので注意してほしいでやんす!
「銭ペナ×グラゼニ オープン戦」の遊び方はコチラ
銭ペナってやった方がいいの?
銭ペナは、プレイヤースキルとゼニのご利用計画スキルを必要とするイベントでやんす。
毎日5試合程度のプレイでゼニを獲得し、欲しい賞品と交換できるのでオススメでやんすよ!
銭ペナの詳しい情報はパワプロTVでも紹介しているので、見てほしいでやんす!
銭ペナ×グラゼニについて パワプロTVでも紹介中!