装備

イメージ

※2017/4/19(水)メンテナンス終了後 追記
装備セーブ・ロード機能の説明を追加

各キャラには最大5個まで装備品を装備することができ、戦闘時の強さが変わります。

装備品には「攻撃力」「防御力」といった基本性能の他に、様々な装備ボーナスが付きます。 同じ装備品でも開発するたびに異なるボーナスが付くことがあります。

武器は役割ごとに装備できる種類が決まっており、武器のアイコンの色で判別できます。

【武器の種類ごとの特徴】

剣
(ガード専用)

攻撃力、命中のバランスが良い武器
盾
(ガード専用)

防御力が上がる武器で、攻撃もできる。防御系のコマンドが豊富
短剣 短剣
(レンジャー専用)

攻撃力が低めで、命中・必殺が高め
ワナ ワナ
(レンジャー専用)

攻撃力は低め。状態異常系のコマンドが豊富
拳
(バウンサー専用)

軽くて素早い。2連続攻撃
槌
(バウンサー専用)

攻撃力は高いが、命中が低め
銃
(スナイパー専用)

一撃が強い。再攻撃に「リロード」が必要
大砲 大砲
(スナイパー専用)

範囲攻撃。再攻撃に「リロード」が必要

【防具・アクセサリの特徴】

頭防具 頭防具
防御力はそこそこ。状態異常を防ぐものが多い
体防具 体防具
最も防御力が高い。行動速度が下がるものが多い
足防具 足防具
防御力は低い。行動速度が上がるものが多い
アクセサリ アクセサリ
防御力は低い。様々な効果を持つ

武器は1人に複数個装備させることができ、戦闘時に使い分けられます。 スキル「二刀流」を持っていると、2つの武器で同時に攻撃できます。 また、スナイパーは1回「リロード」をすると装備している武器すべてがリロードされます。

防具は各種類につき1個までしか装備させられません。 アクセサリは複数個装備させることができます。 装備品は、5つあるスロットのどの位置に装備しても性能は変わりません。

装備画面で「P」の旗がついているキャラは、現在パーティメンバーに選ばれているキャラです。 また、装備画面では各キャラのスキルや特殊コマンドなどを確認することができます。

「装備セーブ」「装備ロード」のボタンで、現在の装備セットの内容をセーブしたりロードしたりできます。 最大で12セットまでセーブできます。